【10月14日 京都】 第3回オープンセミナー開催のお知らせ 投稿公開日:2023年8月11日 投稿カテゴリー:お知らせ オープンセミナーは,どなたでも参加できます。 令和5年10月14日(土),第3回オープンセミナーが京都にて開催されることになりました。子どもの教育に関心のある方,教育に課題を感じている方,子育て中の方,教育関係者の方など,子どもの健やかな成長を願う方々,フラットに語り合い,共に考えるためのセミナーです。皆さまのご参加をお待ちしております。 テーマ 考え合おう! 子どもの心を育てるために~ 道徳教育 × ICT ~ 子どもの心の声に向き合って、子どもの心を育てるために何ができるか? 道徳教育とICTって? デジタルとアナログの違いは? 子どもの心を育てるって、どういうことなのか、一緒に考えてみませんか。 講師 横山道徳教育研究所 所長 横山 利弘 開催日時・会場 日時 令和5年10月14日(土)13:30~16:30 会場 京都JAビル B2F 201+202【会場住所】〒601-8585京都市南区東九条西山王町1【京都JAビル 最寄駅】JR京都駅:八条口より徒歩5分近鉄京都駅:八条口より徒歩7分市営地下鉄(烏丸線)京都駅:八条口より徒歩5分市営地下鉄(烏丸線)九条駅:徒歩4分 形式 ハイブリッド(会場とオンラインの同時開催) ※オンラインはZOOMを使用します。 対象 子どもの教育に関心のある方ならどなたでも参加できます(要申し込み) 主催 横山道徳教育 プログラム ① 道徳教育とICT ワークショップ①「ICTの利活用の現状と課題」 これまでの実践を振り返って デジタルとアナログ~道徳教育が大切にしたいこと ② 道徳科の授業とICT ワークショップ②「読み物教材を使って」 どんな授業が考えられるか、ICTをどう使うか 生き方につながる、自己の建設につながる「問い」とは 会費 オープンセミナー参加費 2,000円※会場参加,オンライン参加いずれも同額です。※振込手数料はご負担ください。※一旦お振込みいただいた参加費は返金はいたしかねます。ご了承ください。 懇親会 セミナー終了後に懇親会を予定しています。お申し込みを希望される方は、申込フォームの「参加する」にチェックを入れてください。※予約の都合で当日のキャンセルはないようにお願いします。ご都合が悪くなった場合は10月7日までにご連絡ください。懇親会参加費:5,000円 お申し込み 申込締切:令和5年9月30日 会場参加(定員100名),オンライン参加(定員30名)ともに,先着順です。定員になり次第締め切ります。お早めにお申し込みください。 お申し込みフォーム